2011-03-14

東北地方太平洋沖地震のミュージアム関係情報

ミュージアム通信の記事をこちらにも載せておきます。

大地震で被災された方々、停電や断水などで苦労を強いられている方々、お見舞い申し上げます。

私は職場で地震にあい、職員もお客さまも怪我もなく大丈夫です。
都心にいた方々は電車不通で帰宅難民となり、夜を徹して歩いて帰宅した方、職場あるいは避難所で不安な一夜を過ごされた方など大変な思いをされたようです。
私は職員のお宅に泊めていただき、帰宅の苦労も味わうことなくすみました。

しかし、東北の実家は、オール電化のために停電で照明、暖房、台所、風呂、トイレ、テレビ、水道、電話などすべて使えず、寒さの中で不安の日々を過ごしたそうです。
仙台の友人は、実家に避難して初めて自分の町で数百人単位の死者があったことを知り、大変なショックを受けているようでした。


さて、ミュージアム関係の情報については、twitter、ブログ、Wiki、google mapなどさまざまなツールを使って、情報の発信が行われております。
情報をまとめてくださっている方々、ありがとうございます。
これらの情報により、跡形も無くなってしまったミュージアムの写真も目にすることとなり、心が苦しい思いです。

twitterのハシュタグ #jishinmuse (東北地方太平洋沖地震によるミュージアムの被災情報・救援情報)

savemuseum @ ウィキ-東日本大地震によるミュージアムの被災情報・救援情報

全国科学博物館協会加盟館の状況

2011-02-10

CP+と横浜ラーメン博物館

--------------------------------------------------------------------------------------
カメラと写真の総合展示会「CP+」シーピープラス
2011年2月9~11日
会場:パシフィコ横浜
http://www.cpplus.jp/
--------------------------------------------------------------------------------------

パンダちゃんを誘って、CP+の初日に行ってきました。
今までは写真を撮るのは興味がなかったようですが、仕事のために一眼レフを購入したら彼女の中に一気にカメラ女子ブームが訪れたようです。


当日はもちろん、二人とも愛機を持参。
私はNikon D40とコンパクトのRICOH CX1、パンダちゃんは最新のNikon D3100。(※最新の間違いだったので修正しました。)
パンダちゃんのNikonは、ストラップがレースだったり、フィルターのところがゴールドだったりと、カメラ女子仕様になっててかわいいの。


さて、平日で午前中は雪が降ったにも関わらず、パシフィコ横浜はすごい熱気。
ビジネス目的の方々やメーカーのコンパニオンの女の子をズームレンズで連射しまくる男たち。
カメラ女子はいずこ…。



他のメーカーに比べて、Nikonのブースは一味違っていました。
他社は、正面を自社機種の宣伝やトークスペースなどに使っているのに対して、Nikonは滝の流れる撮影スポット。
コンパニオンのお姉ちゃんたちがポーズを決め、フラッシュの嵐。
私も頑張ってカメラを構えて行ったら、おじさんに肘で押されてかやの外に追いやられました…。


ここは、、D7000のトライができるコーナーでもあります。
映像を私のD40と比べてみましたが、比較対象にもならないぐらい…。美しい。ラブ。
D7000様にハートを奪われてしまいましたよ。

さて、その裏手では、カメラ女子のワークショップを行っていました。
どこのブースでも、カメラ女子を意識したコーナーがあるんです。
カメラ女子、山ガール、森ガール、歴女、鉄子などなど、不況のこの時代、どの分野でも元気なのは女の子たちのようです。








Nikonでスコープを使った撮影について質問したら、鳥の撮影をされるプロカメラマンの方だったので、丁寧に説明してくださいました。
でも、実は詳しすぎて、内容が半分くらいしか理解できてなかったんだけどね。
コンパクトカメラでもアダプターを取り付ければ撮影できるということは分かりましたよ。
デジスコっていうらしいのですが、職場に本格的なスコープがあるので活用できたらいいな。


テレビ、映画と3Dが話題ですが、3D写真が撮れるカメラなんていうのもありました。
おおもしろいけど、3Dって一般的になるのかしら。アートの世界では使われそうですね。

おじ様たちに遠慮しながら、コンパニオンの写真も撮ってきましたよ。


いろいろと粗品も貰えて、カメラ業界の最新情報にも浸ることができて、満足の一日でした。
次回は、トークショーやワークショップにも参加したいな。




さて、次は場所を変えて、新横浜ラーメン博物館へ行ってきました。
ラー博なんて、久し振りです。

まずは、パンダちゃんセレクトの岡山笠岡「中華そば坂本」(期間限定店)。

私は東京のしょうゆラーメンは、しょうゆの味がストレート過ぎてイマイチなことが多いのですが、このラーメンは色の割には味がまろやかで濃すぎずおいしかったです。

鳥チャーシューがブロイラーっぽくて、昔ながらの懐かしい味わいでした。

ミニラーメンで二か所行ったのですが、私のセレクトは失敗。
九州のとんこつラーメンで悩んで、熊本「こむらさき」にしたのですが、とんこつ出汁の旨みが感じられず、二人の口には合いませんでした。


お腹が満たされたところで、マイラーメン作りです。
マイラーメンと言っても麺やダシなどを選んで箱に入れてくれるだけなんですが、一番の注目は写真入りのオリジナルパッケージが作れることなんです。

ラーメンはすぐに決めたくせに、衣装合わせにやたらと時間のかかる二人…。
懲りすぎでしょ。

パンダちゃんはパンダの着ぐるみがなかったので、ウサギのラーメン店主、私はアフロのインドバンジャビスーツ店主となりました。

どうです!この出来具合。
ご満悦の二人でした。
熊本「こむらさき」熊本「こむらさき」

2011-02-01

釣りガールへの道 ニジマス編

お魚先生のカズ君夫妻に連れられて、川崎のFISH・ON!王禅寺にニジマス釣りに行ってきました。

初めての釣りはハゼ釣りで、今回は二回目です。
今回のテーマは、「釣り堀で少し大きめの魚を釣ってみよう!」です。
カズ君の指導方針は、最初は釣りの楽しさを知る、次に道具や材料について学ぶ、だそうです。超初心者の私は、竿も糸も餌も道具もすべて用意していただき、おんぶにだっこの状態です。

王禅寺は4つの池があり、ファミリーでも楽しめるという餌釣りの池でニジマスを狙いました。
餌はイクラです。食べるイクラと餌のイクラは全然別物でした…。

初心者の私でも、意外とすぐに釣れました。でも、ハゼと違って引きがイマイチ決まってません。
先生は、当たりが来ると竿を引くピュッという軽快な音が鳴りますが、私はふにょ~んって感じ。


寒い寒いと言いながら、3人で釣っているとどんどん釣れます。ニジマスにも種類があって、本当に虹色のやつもいれば、それほど色がないのもいるのでした。
間近でみると、かわいい。鼻の穴とかあるゼ…。ブフフ。


途中で餌を変えたらますます良く釣れて、クーラーボックスがあふれんばかり(@_@)

そして、ラストが近くなったころ、「ニジマスぐらいなら片手で引きなさい」との教えでしたが片手じゃとても無理!というほどの引きの強いやつが掛った!
「うおー!怪魚とMAKOの対決か~!!」とばかりに、右に左に泳ぎ力に持って行かれそうになりながらなんとか釣りあげたら、でかいのが掛りました!

今日一番の大物です。
釣りあげたらヤツは血だらけで、死闘を物語っていたゼ。フーッ。
気分は釣りキチ三平だ。


さて、3時間の釣りタイムも終わってみるとあっという間でした。
そして、釣ったら魚って捌かなきゃ食べれないんですね~。
頭では分かっていたけど、山ほど釣ったら山ほど捌くのは大変でした。
ウロコを取って、三枚におろしたり、内臓を取ったり、3人で手分けしても全然終わんない。ほとんど仕事みたいになってました。



帰ってから、まずは塩焼きにしていただきました。
自分で釣った魚を食べるってうれし~。

そして、先生は私を釣りガールにする計画を練っているらしい。
従って、このネタはたぶん続きます。
次号もこうご期待!